縁結びの地・奥出雲で採れた天然水「仁多水(じんおおすい)」の公式ネットショップ

奥出雲の水「仁多水」

アクア:シマノシステム直営の公式ネットショップです。

  • ホーム
  • 商品一覧
  • 仁多水
  • 美味しさの秘密
  • 採水地「奥出雲」の自然
  • TSUNAGU

水は全て繋ぐ

足もみと仁多水のマリアージュ

仁多水が我が家の常備水になるまで

「お水ってわざわざ買うもの?水道水でもいいんじゃないの?」、こんな風に今まで思っていました、2年前、仁多水に会うまでは。

 当時マンションに住んでいた私は、水道の浄水カートリッジの中を見てびっくりしました。取説どおりの取り換え期間を目安に取り換えようとしたところ、フィルターがどす黒く変色していたのです。こんな汚いお水を濾過して飲んでいたのかと気持ちが悪くなりました。この水で野菜を洗ったりするのは仕方ないとしても、お水、お茶、料理として体内に入れるのには、徐々に抵抗を感じるようになりました。

そんなとき、たまたま自然食品店で仁多水の試飲会がありサービス価格で売っていたので、試しに4週間分位の量を買ってみました。

12歳頃から体質的に口内炎が出きやすく、大きい物の場合、10日間位は辛く、それが2か月に一度の割合で発症していたので、結構辛い青春を過ごしていたことになるのです。

仁多水を飲み始めて、2週間位で体調の変化を感じました。口内の粘膜が腫れなくなったことに気づいたのです。
仁多水を飲み続けて2年ほど経ちますが、たまたま切らしてしまうと、2週間位で口内の粘膜が腫れぼったくなるので、「あ、まずいぞ」と思い、すぐに注文するようにしています。
我が家では、お米、しょうゆ、お茶類と同じように必ず常備する当たり前の物になりました。常備菜ではなく、常備水ですね。(^^)
「お水ってわざわざ買うもの?水道水でもいいんじゃないの?」、こんな風に今まで思っていました、2年前、仁多水に会うまでは。

 当時マンションに住んでいた私は、水道の浄水カートリッジの中を見てびっくりしました。取説どおりの取り換え期間を目安に取り換えようとしたところ、フィルターがどす黒く変色していたのです。こんな汚いお水を濾過して飲んでいたのかと気持ちが悪くなりました。この水で野菜を洗ったりするのは仕方ないとしても、お水、お茶、料理として体内に入れるのには、徐々に抵抗を感じるようになりました。

そんなとき、たまたま自然食品店で仁多水の試飲会がありサービス価格で売っていたので、試しに4週間分位の量を買ってみました。

12歳頃から体質的に口内炎が出きやすく、大きい物の場合、10日間位は辛く、それが2か月に一度の割合で発症していたので、結構辛い青春を過ごしていたことになるのです。

仁多水を飲み始めて、2週間位で体調の変化を感じました。口内の粘膜が腫れなくなったことに気づいたのです。
仁多水を飲み続けて2年ほど経ちますが、たまたま切らしてしまうと、2週間位で口内の粘膜が腫れぼったくなるので、「あ、まずいぞ」と思い、すぐに注文するようにしています。
我が家では、お米、しょうゆ、お茶類と同じように必ず常備する当たり前の物になりました。常備菜ではなく、常備水ですね。(^^)

「お水ってわざわざ買うもの?水道水でもいいんじゃないの?」、こんな風に今まで思っていました、2年前、仁多水に会うまでは。

 当時マンションに住んでいた私は、水道の浄水カートリッジの中を見てびっくりしました。取説どおりの取り換え期間を目安に取り換えようとしたところ、フィルターがどす黒く変色していたのです。こんな汚いお水を濾過して飲んでいたのかと気持ちが悪くなりました。この水で野菜を洗ったりするのは仕方ないとしても、お水、お茶、料理として体内に入れるのには、徐々に抵抗を感じるようになりました。

そんなとき、たまたま自然食品店で仁多水の試飲会がありサービス価格で売っていたので、試しに4週間分位の量を買ってみました。

12歳頃から体質的に口内炎が出きやすく、大きい物の場合、10日間位は辛く、それが2か月に一度の割合で発症していたので、結構辛い青春を過ごしていたことになるのです。

仁多水を飲み始めて、2週間位で体調の変化を感じました。口内の粘膜が腫れなくなったことに気づいたのです。
仁多水を飲み続けて2年ほど経ちますが、たまたま切らしてしまうと、2週間位で口内の粘膜が腫れぼったくなるので、「あ、まずいぞ」と思い、すぐに注文するようにしています。
我が家では、お米、しょうゆ、お茶類と同じように必ず常備する当たり前の物になりました。常備菜ではなく、常備水ですね。(^^)

足もみの最後の仕上げに仁多水

前述のように、口から入れる物に気を使うようになった半面、排出も大事なのでは?と思うようになりました。
私は「足もみ」が大好きで自分でも家族にもしますが、3日間便秘になったときには、かなり強めに、時間をかけてもむようにしています。

「足もみ、リフレクソロジー」の本の多くには、「もんだあと30分以内に500CC以上の白湯を飲んで、老廃物を体外に排泄しましょう。」と書いてあります。飲まないと汚れが体内に再沈殿してしまうとのこと。
そんなとき私が必ず選ぶのは、仁多水です。沸騰させると蒸気になってもったいないので、沸騰直前で止めますが。^^; 両足を45分一生懸命もんだら、仕上げの水分補給も完璧にしたい!そんな思いから仁多水を選んでいます。

足もみと仁多水のマリアージュ(結婚)、毒素の排出と信頼できる水分補給、出と入、この陰と陽の組み合わせで、私たち家族の毎日の生活はとても安心できるものへと変化しつつあります。

いくつかの実体験を、これから何か月かに渡ってご紹介したいと思います。あくまで家庭療法なので、こんなことがあるんだ~、という程度に、お茶のお共に軽く読んで頂ければと思います。

小学4年生の甥っ子の足裏です。私の足裏もかつてはこんなにピカピカだったかと思うと、あの時の足裏に戻りた~い。(-.-)
前述のように、口から入れる物に気を使うようになった半面、排出も大事なのでは?と思うようになりました。
私は「足もみ」が大好きで自分でも家族にもしますが、3日間便秘になったときには、かなり強めに、時間をかけてもむようにしています。

「足もみ、リフレクソロジー」の本の多くには、「もんだあと30分以内に500CC以上の白湯を飲んで、老廃物を体外に排泄しましょう。」と書いてあります。飲まないと汚れが体内に再沈殿してしまうとのこと。
そんなとき私が必ず選ぶのは、仁多水です。沸騰させると蒸気になってもったいないので、沸騰直前で止めますが。^^; 両足を45分一生懸命もんだら、仕上げの水分補給も完璧にしたい!そんな思いから仁多水を選んでいます。

足もみと仁多水のマリアージュ(結婚)、毒素の排出と信頼できる水分補給、出と入、この陰と陽の組み合わせで、私たち家族の毎日の生活はとても安心できるものへと変化しつつあります。

いくつかの実体験を、これから何か月かに渡ってご紹介したいと思います。あくまで家庭療法なので、こんなことがあるんだ~、という程度に、お茶のお共に軽く読んで頂ければと思います。

小学4年生の甥っ子の足裏です。私の足裏もかつてはこんなにピカピカだったかと思うと、あの時の足裏に戻りた~い。(-.-)

前述のように、口から入れる物に気を使うようになった半面、排出も大事なのでは?と思うようになりました。
私は「足もみ」が大好きで自分でも家族にもしますが、3日間便秘になったときには、かなり強めに、時間をかけてもむようにしています。

「足もみ、リフレクソロジー」の本の多くには、「もんだあと30分以内に500CC以上の白湯を飲んで、老廃物を体外に排泄しましょう。」と書いてあります。飲まないと汚れが体内に再沈殿してしまうとのこと。
そんなとき私が必ず選ぶのは、仁多水です。沸騰させると蒸気になってもったいないので、沸騰直前で止めますが。^^; 両足を45分一生懸命もんだら、仕上げの水分補給も完璧にしたい!そんな思いから仁多水を選んでいます。

足もみと仁多水のマリアージュ(結婚)、毒素の排出と信頼できる水分補給、出と入、この陰と陽の組み合わせで、私たち家族の毎日の生活はとても安心できるものへと変化しつつあります。

いくつかの実体験を、これから何か月かに渡ってご紹介したいと思います。あくまで家庭療法なので、こんなことがあるんだ~、という程度に、お茶のお共に軽く読んで頂ければと思います。

小学4年生の甥っ子の足裏です。私の足裏もかつてはこんなにピカピカだったかと思うと、あの時の足裏に戻りた~い。(-.-)

足もみでヒザの痛みが緩和された

昨年12月から右膝が痛み初めて、今年の2月には耐えられないほどになり、歩行がとても困難になりました。もちろん正座や横座りなんて絶対に無理!病院に行ってもなかなか治らないと聞いていますし、歳のせいだとあきらめていたところ、家にある足もみの本に、「膝痛は簡単に解決します」と書いてあったので、さっそく試してみることに。最初に必ず排泄ゾーン(腎臓・輸尿管・膀胱・尿道)をもむそうで、続いて足全体を簡単にもんで、今回の問題の箇所の“膝の反射区”を目標に定め、棒で強く押し込み、40秒位押したままにしていました。数回繰り返して、立ち上がったところ、「うそっ?!」マジックにかかったように痛みが減っていました。今日で3日目ですが、かなり良くなっているように感じます。しばらく続けてみようと思います。こんなにひどくなる前にやっておけば良かったと思いました。

 ヒアシンスの芳香の中で、お気に入りの音楽を聞き、激痛の足もみを終えて、温かい仁多水を身体の中に染み込ませる。とてもほっこりする時間です。
昨年12月から右膝が痛み初めて、今年の2月には耐えられないほどになり、歩行がとても困難になりました。もちろん正座や横座りなんて絶対に無理!病院に行ってもなかなか治らないと聞いていますし、歳のせいだとあきらめていたところ、家にある足もみの本に、「膝痛は簡単に解決します」と書いてあったので、さっそく試してみることに。最初に必ず排泄ゾーン(腎臓・輸尿管・膀胱・尿道)をもむそうで、続いて足全体を簡単にもんで、今回の問題の箇所の“膝の反射区”を目標に定め、棒で強く押し込み、40秒位押したままにしていました。数回繰り返して、立ち上がったところ、「うそっ?!」マジックにかかったように痛みが減っていました。今日で3日目ですが、かなり良くなっているように感じます。しばらく続けてみようと思います。こんなにひどくなる前にやっておけば良かったと思いました。

 ヒアシンスの芳香の中で、お気に入りの音楽を聞き、激痛の足もみを終えて、温かい仁多水を身体の中に染み込ませる。とてもほっこりする時間です。

昨年12月から右膝が痛み初めて、今年の2月には耐えられないほどになり、歩行がとても困難になりました。もちろん正座や横座りなんて絶対に無理!病院に行ってもなかなか治らないと聞いていますし、歳のせいだとあきらめていたところ、家にある足もみの本に、「膝痛は簡単に解決します」と書いてあったので、さっそく試してみることに。最初に必ず排泄ゾーン(腎臓・輸尿管・膀胱・尿道)をもむそうで、続いて足全体を簡単にもんで、今回の問題の箇所の“膝の反射区”を目標に定め、棒で強く押し込み、40秒位押したままにしていました。数回繰り返して、立ち上がったところ、「うそっ?!」マジックにかかったように痛みが減っていました。今日で3日目ですが、かなり良くなっているように感じます。しばらく続けてみようと思います。こんなにひどくなる前にやっておけば良かったと思いました。

 ヒアシンスの芳香の中で、お気に入りの音楽を聞き、激痛の足もみを終えて、温かい仁多水を身体の中に染み込ませる。とてもほっこりする時間です。

わさびマカロン 50代・女性

この記事のタグ :